










 |
6
6
日

もう阿波踊り本番?
6月に入って、公園とかあちらこちらで阿波踊りの練習の音が聞こえてきだした中、郷土文化会館で選抜阿波踊り出場へ向けての審査会が行われていたので見学に行ってきたのねん。参加した10連は、いっぱい練習してきた成果を発揮するため一生懸命頑張ってたのねん。豆狸連のチビッコ踊りがよくそろってたわ。かんなり練習してきたんだろうなぁ〜。総合的には八千代連が舞台を所狭しと使い切ってて、よくまとまっていて楽しかったのねん。わたちは、ちょっとママのお腹の中で、いっしょに踊りすぎて今日は疲れちった。。。
|



▲制限時間10分での舞台構成は、長いようでいて短いのね。連によって人数の多い少ないもあるけど、舞台の端から端まで使い切るのってたいへん!! 阿波踊りって奥が深いのね。
(※写真は、龍虎連と石井あいっこ連)
|