12 31 土 グランバ来たよぉ〜 今年も全然混んでなかったのねん。かんなりスムーズに走れたみたいで、お昼寝しておっきしたらグランバが目の前にいたのでびっくりしたのねん。さてさて、年賀状早くかかなくちゃいけないのねん
12 30 金 ホイッスル ぴーーぃっぴ、ぴっぴぴっぴぴっ、ワッショいっ! ぴーーぃっぴ、ぴっぴぴっぴぴっ、ワッショいっ! ぴーーぃっぴ、ぴっぴぴっぴぴっ、ワッショいっ!
12 29 木 3コマ劇場(47)『交渉』 (1)どうだね、悪くない条件だろ? (2)Ahっ、これ以上まだ何を望むというのだ (3)いいだろ用意しよう。とてもじゃないがキミにはかなわないよ
12 28 水 1歳5ヶ月 お風呂上がりのイチゴはもうたまらないのねん♪ うー、甘酸っぱくておいしゅいぃ〜♪♪
12 27 火 朝がキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 久々朝マックなのねん。急ぐのねん10時半までに注文しないといけないのねん! そしてわたちの席も素早く確保するのねん。プチパンケーキとってもおいしゅいのねん。
12 26 月 マタキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! また来たのねーーーん!!! グランマのところにもサンタさん来てくれてたのねーーーん!! 三輪車なのねん。これでわたちもマイカー持ちなのねん! いつドライブ行く?
12 25 日 キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 来たのねーーーん!!! サンタさん来てくれてたのねーーーん!! ちゃんとアンパンのお絵描き持って来てくれたのねーん! これでいっぱい練習して、壁とか床とかいっぱい描くのねん!
12 24 土 準備万端! よいしょっと♪ これでカンペキなのねん。去年の靴下はちょっと小さすぎたってサンタさんが言ってたらしいので、今年はおっきゅいの用意したのねん!
12 23 金 願いを込めて サンタさんにお願いするものを探しに、おもちゃ屋さんに来たのねん。いっぱいいっぱい欲しゅいものあるけど、やっぱアンパンかちら? これなんて素敵だと思うのねん!
12 22 木 名札 開放保育っていうのに行ってきたのねん。そしたらお名札ペタンコしてくれたのねん。ちょっとうれしゅかったのねん。
12 21 水 あわてん坊のサンタクロース ちょっぴり一足先にプチサンタさんなのねん。あわてん坊だからプレゼントきっと忘れてきたのねん。
12 20 火 儚さ ユキダルさん溶けちゃったのねん!
12 19 月 雪兎 グランマのところは、ユキウサさんもおったのねん。お目々真っ赤なのねん。よっけ、ねんねしないとダメなのねん!
12 18 日 雪だるま 積もったのねん! 寒いのねん!! 朝から響家で若干一名のみ「今年こそは雪だるまつくるぞっ! しかもひびより大きいの作るぞっ」って、はりきってるのねん。そんな寒いのに付き合ってられないのねん。わたちとママは日向で応援したげるのねん。小一時間かかってなんとかいびつなユキダルさんが完成。でもわたちの方がおっきゅいもんねー!
12 17 土 ロールケーキ 今日はぎゃパ食べる係、わたち食べさせる係なのねん! はいぎゃパ、おっきゅなお口開けてあ〜んするのねん。はいどうぞ。ちゃんとパクパクカミカミするのねん! どうおいしゅい?
12 16 金 カレーライス お昼ご飯はなんと、カレーライス!! バンザーイなのねん♪ しかもデザートに大好きなイチゴ付きなのねん!! もう一回バンザーイなのねん♪♪ ごちそうさまでした。
12 15 木 ドライアイス 響家に初めてお歳暮が届いたのねん! その中にはドライアイスが入ってたのねん。ママもぎゃパも突然はしゃぎだして「実験っ! 実験っ!」って? 何かなと思ったら、とても不思議楽しなのねん!
12 14 水 ずんずん歩いて ずんずん歩いて僕は旅に出る いつもの景色を追い越せずんずん お家はとっくに見えなくなったよ 拾った小石も僕には宝石 探すよ僕の心の中光る宝物 ひとりぼっちの寂しい夜は 星と歌うよ 弱気な僕とさよなら! 何があってもへこたれない 雨が上がれば虹が架かるよ 草の笛を吹きながら 白い雲を追いかけ 新しい世界にさぁ出かけよう 飛びきり素敵な 世界で見つけた 新しい僕見つけた! 作詞:阿部芙蓉美
12 13 火 つぶやき はやく干し柿できないかなぁ〜
12 12 月 干し柿 グランマと干し柿作りのお手伝い。もちろんわたちは応援係&食べる係なのねん。いっぱい剥き剥きしたのを、いっぱいパクパクするのねん♪ えっ? 出来上がるまでに1ヶ月もかかるの!?
12 11 日 サンタに会いに行こう! おっきなサンタさんおったのねん! びっくりしたのねん。おいしゅかったしまた来るのねん!
12 10 土 迎えに行こう! グランマとグランパを空港までお迎えに来たのねん。でも10分遅れてるんだって、大丈夫かな? まだかなまだかなぁ〜って待ってたら飛行機降りて来たのねん。ぬふっ、おみやげもろたのねん!
12 9 金 盛り上がっていこう! もうすぐクリスマスだから今日はツリーをお飾りつけするのねん! もちろんBGMは『赤鼻のトナカイ』なのねん♪ サンタさん今年も来てくれるかな?
12 8 木 ほじほじ 最近はまっているもの。それは耳掃除なのねん。こしょこしょほじほじすると、とっても気持ちいいのねん♪ お鼻をほじほじすると、やめときなさいって言われるのに、お耳だと言われないのねん。不思議なのねん。
12 7 水 こたつでおやつ おこたでおやつ食べるのねん。。。なんだかとってもおいしゅいのねん♪どうしてかちら????
12 6 火 作曲 芸術は・・・爆発だ!
12 5 月 3コマ劇場(46)『〆切は守ってください』 (1)ふぅ、売れっ子作家は忙しいのねん (2)ちょっと休憩。。。。えっダメ? 印刷所待たせてある? (3)もー書けないのねん。 遊びたいのねん!!
12 4 日 流行語大賞 今年の流行語大賞は、「小泉劇場」になったのねん! おかしゅいのねん。「3コマ劇場」じゃないなんて、わたちの中では想定外なのねん! でもごく一部の人たちの間では「なのねん」が流行語大賞なのねん!! ねっ♪
12 3 土 理性を保て これこれ、これに乗るのが楽しみなのねん。はっ! しまった。忘れてたのねん。これに乗ると自由に好きなモノ取れないのねん。きゃぁー、そっそれは、ア●パンマンのおいしゅいおかずなのねん! はっ、はやく、よっ、よこすのねん!!!
12 2 金 アガーアガー 賞味期限の切れた寒天(ゼリーでも可)を使って、泥遊びごっこするのねん。ペタペタ(恐る恐る)。。。ニギニギ(眉間にシワ)。。。気色悪いのねん!!!! お手々拭いてぇ〜〜〜(ちょっと半泣き)
12 1 木 マッケローニ マカロニを使って、お家で砂遊びごっこするのねん。パラパラってもっとしてなのねん!! ねぇねぇもっといろんな形や色のマカロニ買ってちょーだいなのねん!