わたち響(ひびき)。ワイヤーのネット担当ぎゃるどパパの愛娘。ママのお腹の中にいるときの記憶や、小さい頃の出来事は、大きくなっちゃうと忘れてしまうって言われたので、今の内に書き留めていきまーす。

バックナンバー 2004.6 7 8 9 10 11 12
 2005.1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 2006.1 2 3 4
ブログ版『響・日々記』はこちら
阿波踊り大好き・ぎゃパの阿波踊り講座はこちら


















31

作品No1『NEWアンパンマンカー』



▲ちょっと強そう・・・


















30

3コマ劇場(57)
『お年頃』


(1)このシャツなんていいと思うのねん






(2)う〜ん・・・なんかしっくりこない






(3)いっぱいありすぎて困るのねん!























29

幸せ探し


四つ葉のクローバーを見つけると幸せになれるのねん。一生懸命探してみたけど見つけられなかったのねん。でもかなり大っきなの見つけたのでうれしかったのねん。ねっ、大っきいでしょ?









▲押し花にして置いておくといいんだよ











28

1歳10ヶ月


なんだかすんごくいろいろ大きくなった気がするのねん。従妹が出来てお姉ちゃんになったでしょ。自分で靴下脱ぎ脱ぎできるようになったでしょ。それからなんと来月から保育所行くのねん!





▲78センチ、10.8キロ

















27

うにゃぁ〜ん♪


はじめまちてなのねん。うにゃぁ〜ん♪ かわいいのねん!! なでなでしたかったけどガラス越しで出来なかったのねん、残念。。。また会いに来るから待ってるのねん! 









やっぱ似てる?











26

あっ! 産まれたっ!!


まだかなぁ〜?って待ってたら、ついにメールが届いたのねん! 0時6分 3240グラムなのねん! 従姉妹ができたのねん! 早速、なでなでしに行くのねん!!





▲那海ちゃ〜ん、すぐに会いに行くからね!











25

家宝は寝て待て


旅行は楽しい反面、結構体力を消耗するのねん。産まれたらすぐ会いに行くために、よーく眠って体力を温存しておくのねん!







▲寝汗具合からしてこどもなりに疲れたのであろう。











24

ぶれっくふぁすと


ダンスの後のジュースは格別においしゅいのねん♪ お庭で朝ご飯を食べるのも楽しかったのねん!!







▲ねぇパパ特性ジュースを一気飲み
























23

安産祈願の舞

















22

あっ! 今、動いたっ!!








21

重ぉーぉい!


早く冷やして食べるのねん!!!!


▲お菓子と果物への執着心ときたら・・・











20

お手伝いシリーズ9 豆剥き?


働かざる者、食うべからずなのねん!









▲グランパ自家製なので超ビッグ。











19

プチ家族旅行


ママねぇのところまで高速道路のSAでいろいろ食べながら遊びに行って来たのねん。ママねぇのお家には階段があったのねん! 何度も上り下りして楽しかったのねん。




▲吹き抜けが相当楽しかったようです。






18

ちょんまげ


大夫、髪が伸びてきたのねん。後ろでくくってもろたのねん。ちょんまげみたくなったのねん


▲筆、作る?











17

もしもし


グランバにもしもしするのねん。しゅっ・しゅっ買うてぇ〜。えっ!? OK! やったのねん!!







▲誰が「買うてやる」と言ってくれる人か早くも知っている・・・









16

にょきにょき


にょきにょき竹の子なのねん。わたちの方が大っきゅいのねん! 勝利なのねん!!





▲煮付け煮付け!






15

赤ずきん


グランマのところまでお使いで出かけるのねん!





▲まだ一人では無理やな。

















14

Mother's Day


オレンジのカーネーションなのねん。感謝の気持ちを込めてCHUッ☆ってしてからプレゼントするのねん。いつもありがとなのねん♪










▲母の日はカーネーション。父の日は?














13

なでなでさすさす


ものすごい綺麗なネコちゃんなのねん。なでなでさすさすしてあげるのねん。ねんねねんねするのねん。





▲なでなでというよりは、ぎゅうぎゅうしてません?











12

ヒビの奇妙な冒険



なぜ、飛呂彦!?








▲ヒビィビィビィビィィィィィィィィィィ〜!!!!











11

ひびダンスU


寝る前にもう一踊りするのねん。これで朝までグッスリなのねん!!!








▲急に言葉とか表現方法が増えた気がする。











10

ひびダンスT


お風呂入る前に一踊りして汗をかくのねん。汗かいたあとのお風呂は気持ちいいのねん!!







▲やはりMPが吸い取られそうな踊りです。













じぇりぃー


めちゃめちゃハマってるのねん。これおいしゅいのねん! “じぇりぃー”さえあれば、ご飯いらないのねん!







▲ちゃんとご飯も食べなさい!


















かしゃ


傘さしてお散歩なのねん。これでいつ雨が降ってきても大丈夫なのねん! どんなところでも行ける気がするのねん!







▲あのぉ〜・・・車に細かい傷がいっぱいなんですけれど・・・(涙)













お手伝いシリーズ8 お片づけ


おいしゅいケーキ食べ終わったから食器運んで片づけるのねん! お手伝いしたからまた買うてきてなのねん!!







▲危なっかしいたらありゃしない。








ちまき


「こどもの日と言えばコレだろ!」って買うてきてくれたけど、やっぱりわたちはケーキの方がいいのねん!


▲とりあえず嗅いでみるのね・・・








こいのぼり


お隣のこいのぼりが羨ましかったのねん。どうしてもわたちも欲しかったのねん。ちっちゃいけど、うれしゅいのねん♪


▲毎日ベランダからお隣のこいのぼりを眺める日々を過ごしてました。持ったまま寝るほどうれしかった?



















おぎゃっと その2


スタンプ集めてくじ引きしたら、ムスメダケのメモが当たったのねん。帰ってお絵かきいっぱいするのねん。お外も楽しそうだったのねん。でも、もうちょっと大きくなってからなのねん・・・








▲来年はできるかな?



















おぎゃっと その1


おぎゃっとに行ってきたのねん。ぱんくろうと写真撮って、絵本読んでもらって、身長と体重も計ってもろたのねん。パッチテストっていうのされる時は、注射されるんかと思ってドキドキしたのねん!








←牛乳も卵も大豆もOKでした。ソバって調べてもらえるんでしょうか?











お出かけスタイル


お出かけするときはお帽子被って、金魚カバンもって行くのねん。


▲カバンの中にはジュースを入れないと機嫌が悪い・・・








やっぱりこっち


やっぱりあっちよりこっちの方が座り心地がいいのねん♪ あと枕にするなら、ぎゃパよりもグランパのキ○タ枕の方がフカフカで寝心地がいいのねん♪♪


▲うつぶせになれと強要されます・・・