わたち響(ひびき)。ワイヤーのネット担当ぎゃるどパパの愛娘。ママのお腹の中にいるときの記憶や、小さい頃の出来事は、大きくなっちゃうと忘れてしまうって言われたので、今の内に書き留めていきまーす。

バックナンバー 2004.6 7 8 9 10 11 12
 2005.1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 2006.1 2 3 4 5 6 7 8
ブログ版『響・日々記』はこちら
阿波踊り大好き・ぎゃパの阿波踊り講座はこちら







29

本番


それでは聴いてください。グランマに捧げます。さとうひびきで『はっぴばっすでい』。


演奏付き!!











28

2歳2ヶ月


ソフトクリームも食べれたし、ペンギンさんにも会えたし、観覧車にも乗れたし、クマさんは変だったけど、めちゃめちゃ楽しかったのねん!!





▲82センチ 11.4キロ















































27

秋晴れの日に







http://www.youtube.com/watch?v=jJA5Wcy223w


















26

3コマ劇場(65)
『熱願冷諦』


(1)なんかくれっ






(2)なっ、なんかくれよ






(3)なんかくれよぉー!!



















25

わぁー。



http://www.youtube.com/watch?v=UnZy_M8EIz4












24

守ってあげたい


なでなで。
よしよし。
なでなで。
よしよし。
なでなで。
よしよし。















23

動物園に行こう!


真っ赤なトリさんおったのねん! ゾウさんは大っきかったのねん!! キリンさんも背ぇ高かったのねん!!! ライオンさんは寝てたのねん!!!!





▲大興奮な初動物園でした。






22

秋の味覚その2


グランパと栗拾いしてきたのねん! トゲトゲを踏んで割ったら、中から栗が出てきたのねん。しゅごーい!!


▲栗ご飯にする?









21

秋の味覚その1


大っきな梨なのねん♪ 早く皮むいて・ちょうだい・くださいませ・なのねん!


▲なんか日本語おかしいけど、かわいいからいいか♪













20

笑ってよ僕のために











19

Autumn collection


ちょっと涼しくなってきたので、秋使用なのねん。どう似合ってるかちら?


▲ハイ、ポーズ♪











18

練習


グランマのお誕生日のために練習中なのねん。本番までに完璧にマスターするのねん!!




▲振り付き?






17

読書の秋2


歌う本もろたのねん。しかも英語のお歌なのねん。バイリンガルになるのねん!


▲がんばれ。


















16

おかあさんといっしょコンサート


どうしても、生しょうこおねえさんに“逢”いたいという、ぎゃパに“仕方なく”お付き合いして行ってきたのねん。








▲会場にてボーイフレンドの亨ちゃんと。











15

再会


2年ぶりの再会なのねん! ママのお友達はわたちのお友達。友達の友達はみな友達なのねん(←古っ!)。再会を祝してミックスジュースで乾杯なのねん♪





▲あっ、それお父さんのミックスージュースじゃん!

















14

3コマ劇場(64)
『うめぇー』


(1)おっとっとっと、もったいねぇじゃないか






(2)ぐびっぐびっぐびっっ






(3)ぷはぁ〜。うめぇー!!























13

3コマ劇場(63)
『しぶしぶ』


(1)えっ? 欲しいの?






(2)うーん。。。仕方ないなぁー






(3)なくなっちった・・・
















12

真剣


う〜ん・・・パズルって難しいのねん。。。



▲手伝ったら怒ります。






11

My Purse


お財布もろたのねん。どうかわいい? フジグランまでお買い物に行くから、早くお金入れてなのねん!! 当然よっけ入れてなのねん!!!


▲コインで勘弁してくれる?











10

ガリガリガリ


お片づけしてしまう前に、もっかいしてもろた季節はずれのかき氷なのねん。食べ過ぎるとポンポ痛くなるから注意なのねん!





▲何もかけない、氷をなぜそんなにうまそうにいっぱい食べれるんだ???








おっきーぃ〜


パネルポスターもろたのねん♪ おっきーぃ〜のねん!! ちゃんと飾ってもらうのねん。


▲うちの、どこ飾るんよ・・・













読書の秋


秋の夜長は読書に限るのねん! 読んで!!


▲どっちかと言うと、ひびの場合、食欲の方では?













ピノ


おいしゅいからもっとほしいのに、ぎゃパは2個までしかくれないのねん! こうなったら奥の手なのねん!! グランパ、ピノくだしゃい!




▲期間限定ミント味、びみょー・・・













サプライズ


保育所に行ったら、先生とかおばちゃん達がみんな「ママおっきいに出とったなー」いうのねん。なんのことか、さっぱりわからずだったのねん! 新聞に出るの前もって教えといてなのねん。


▲びっくりでした。


















久マック


久しぶりにマクドナルドに来たのねん。いつ以来かちら? ぎゃパは月見バーガーを食べながら、朝マックを昼でもせんかなーって訳のわからんこと言うてたのねん。




▲だって朝マック、昼マックより好きなんだもの・・・













わんぱく? おてんば?


やっぱりお外にある滑り台は大っきいし長いし、ひと味もふた味も違うのねん。ブランコもしたしグルグルもしたし今日はめちゃめちゃ満足したのねん。





▲よっけすべったなぁー。動画1 動画2















うんちく


大きさもちょうどいい感じだし、このチョコレートの具合と、ドーナツ生地の食感が絶妙な感じなのねん。やっぱりおいしいものってバランスが大事なのねん!




▲また買うてあげるよ・・・








教えてあげないと!


ドーナツ100円だったよ!!


▲誰に教えてあげよん?








100円!


ドーナツ100円だったのねん! よっけ買うてもろたのねん♪ いいでしょ。



▲食べた後は歯磨きすること!