わたち響(ひびき)。ワイヤーのネット担当ぎゃるどパパの愛娘。ママのお腹の中にいるときの記憶や、小さい頃の出来事は、大きくなっちゃうと忘れてしまうって言われたので、今の内に書き留めていきまーす。

バックナンバー 2004.6 7 8 9 10 11 12
 2005.1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 2006.1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 2007.1 2
ブログ版『響・日々記』はこちら
阿波踊り大好き・ぎゃパの阿波踊り講座はこちら












31

動物園


バンザーイっ!! 動物園ができたのねん! やったやったやったぁー!! 園長さんはお車に乗ってパトロール開始なのねん。





▲かっ、カエル?











30

あれでもないこれでもない


う〜ん、これなんてどうかちら? やっぱりこっちがいいかも・・・ いやいやあっちの方がいいかも・・・ 1個だけって難しいのねん!





▲同じようなんお家にあるでー。











29

お姉ちゃんぶってみる


むかーし、むかし、あるところに、おりーちゃんとおばーちゃんと、ひびちゃんと、おとーさんと、おかーさんと、なみちゃんと、なみたんのおかーさんと、なみたんのおとうさんがいました。ほんで、えっと・・・何?




▲めくるのが楽しいのか?






28

2歳8ヶ月


今日は、ぎゃパが出張だから、ママと二人でとっておきのアンパンマンカレーを食べてお祝いするのねん!! とぉーってもおいしゅいのねん!


▲87センチ、13.4キロ











27

再利用戦隊ひびマン


変身っ! とうっ!! 再利用戦隊ひびマン参上!! 悪いヤツらは、このニュースペーパーウイップでおしおきするのねん!!





▲お菓子ばっかり食べてる子もお仕置きするぞ。











26

やめられないとまらない


なんで、これって2枚なの? もうもったいないのねん! 1枚ずつに分けるのねん!!






▲分けたティッシュもちゃんと使ってよ。











25

お客さんどちらまで?


すごいのねん! あっという間に、わたち専用の車ができたのねん♪ いつでもどこでも行くのねん! お客さんどちらまで?





▲ギア付き♪











24

降参


法事で愛知から、なみちゃんがもんて来たのねん。もう、ぷりちぃ〜で、らぶりぃ〜なのねん! でも、ちょっと観衆の「かわいい」を持ってかれて嫉妬なのねん!




▲白旗振っておきなさい。











23

正しい食べ方


100円で大きなソフトクリームが食べれるなんて、マクドは素敵なところなのねん♪ スプーンで食べるのもいいけど、やっぱり直接、がぶぅーーー!!! ってする方が性に合っているのねん!




▲お口の周りビトビト。。。













22

おさかな鑑賞会



▲イスを設置してくれてました。フジグラン石井にて。







21

究極のヤクルト


ぷはぁ〜♪♪♪ 一仕事終えた後のヤクルトは、究極においしゅいのねん!! ねぇねぇ、グランマ。もう一本ちょうだい。だめ?


▲一気飲み・・・











20

至極のタマネギ


グランパとグランマの作ったタマネギを抜いてきたのねん。焼き肉をすると、主役になってしまう至極のタマネギなのねん!! というわけで今晩は焼き肉に決定!




▲野菜炒めじゃダメなの?






19

ご先祖様いつもありがとう


お墓参りに行ってきたのねん。早く水疱瘡が治りますように!


▲明日には保育所行けるよ。











18

また、買うてきてよ!


出張のおみやげに、イチゴゼリー買うてきてくれたのねん。こっこれは、あの時のと同じ豪華イチゴゼリーなのねん! ねぇ、次の出張はいつ?





▲一個475円。一口もわけてくれなかった・・・

















17

当たり!!!


とっても元気ですが、実は!! 水疱瘡なのねん!! ほらっ。ほらっ。ほらっ!!










▲☆ピノはこの前兆だったの?











16

☆のピノ


なんかいいことがきっとあるのねん。☆のピノ入ってたのねん♪ ちょっと金露梅にも似てるのねん!






▲当たり?

















15

そこに山があるから


そこに山があるから、わたちは登る。












▲Because it is there.

















14

金露梅


ホワイトデーのおかえしに『金露梅』をもろたのねん♪賛否両論分かれるお菓子だけど、チョコとおまんじゅうが大好きなわたちにはブラボーなコラボ銘菓なのねん!ところで本物の金露梅知ってる?







▲あんこの比率は、小豆:砂糖=1:1って知ってる?













13

パペットひびット




















12

3コマ劇場(78)
『ぐぅっ!』


(1)うんしょっ。






(2)こらしょっ。






(3)ぐぅっ!







▲何が「ぐぅっ」なんだか?












11

やさしさに包まれたなら


カーテンを開いてぇ〜♪ 静かな木漏れ陽のぉ〜♪ やさしさに包まれたならぁ〜きぃいっ〜とぉー♪ 目に写る全てのことはぁーメッぇセぇージぃ〜♪





▲神様じゃなくて、うちの天使ですv
作詞・作曲:荒井由美












10

みやざき直伝


今話題の東国原知事が宮崎県のPRに配りまくっている、地鶏をもろたのねん。レンジでチンするだけのお手軽さなのに、相当おいしゅいらしいのねん、楽しみ! アツつだからフーフーしてから食べるのねん。おいしぃー!!!!!!




▲信じれんぐらいバクバク食べました・・・お父さんの分まで・・・(涙)。http://www.youtube.com/watch?v=-uMoGOT0HBk ちなみにこちらから通販可能です。ぜひ宮崎日向どりの炭火焼お試しあれ。
















クルっ、クルっ、クレラップ♪



ぎゃパ作です(笑)



















遠足


タコちゃんウィンナー入りのお弁当持って遠足なのねん。水筒に敷物も入ってちょっと重たいけど、頑張って歩くのねん!




▲最後までちゃんと背負って帰ったようで、夜はフラフラでした。














たばねる


ちょっとおめかしして、髪をくくってもろたのねん。ねっ! どこ遊び行く!?




▲寒いからやめとこうよ・・














ものさし


マークがお絵描きできる定規をもろたのねん。きっちりと置いて、ちゃんと押さえて・・・むむむむむっ・・・小さい○は難しいのねん。色えんぴつ全部つこうて、カラフルでおっきな◎描くのねん!




▲自由気ままがいいようです。



















離れられない・・・



ここで寝る!















かるた


連戦連勝なのねん。ぎゃパにもグランパにも負けないのねん! グランマ、次これ読んでぇ〜!




▲それ反則では・・・














増え大根♪


グランバからおひな祭りの飛び出すメッセージカードと、わたちの大好きな大好きなゴーフル(おひな祭り仕様)が届いたのねん♪ おいしっ!! お礼におひな祭りのお歌を歌います!




▲一気食いしました・・・
www.youtube.com/watch?v=2nGctOQ3wJk









ばびょぉぉぉーーーん!


なみパパに、おもっしょい遊び方おしえてもろたのねん。カチャカチャボタンのおもちゃに、積み木を乗せてスイッチオンっ! 発射っ!! ばびょぉぉぉーーーん! 最大5連射可能で、ばびょびょびょびょびょぉ〜ん!! 円筒形が一番遠くまで飛ぶのねん♪


▲なみちゃんの独占しちゃダメよ。
www.youtube.com/watch?v=9ytEG8RcG4o

























初節句おめでとう


今回の旅行の目的は、なみちゃんの初節句のお祝い。そしてこないだ本調子でなくてあんまり遊べなかったのでいっぱい遊ぶのねん♪ ところでなみちゃん、その服、わたちが1歳5ヶ月の時に着てたやつよね・・・もう合うの!? 

















▲似てる?