6 30 土 お姉ちゃんぶる練習をしてみる 従妹のなみちゃんが遊びにきたら、紙芝居してあげるねん。だから練習しておかないといけないのねん。どう上手にめくれてる?
6 29 金 まんてんの味 『まんてん』に行ってきたのねん。スープも餃子も、あんかけ焼きそばもみんなみんな満点のおいしさなのねん。オススメは豚肉とニラ・ニンニク炒め(ニンニク抜き)なのねん。
6 28 木 2歳11ヶ月 13.4キロ 88.2センチ
6 27 水 3コマ劇場(80)『水力実験』 (1)慎重にセットして (2)実験っ! 実験っ! (3)ダイセーコー!!
6 26 火 3コマ劇場(79)『風力実験』 (1)慎重にセットして (2)実験っ! 実験っ! (3)ダイセーコー!!
6 25 月 祝福の歌 バタバタしてて、ちょっと遅くなったけど、ぎゃパのお誕生日のお祝いなのねん。保育所で覚えてきたお歌をたくさん歌ってあげるのねん!
6 24 日 愛を込めて フルーツいっぱいいっぱいのせて、大きなケーキを作るのねん! そして隠し味に愛情をたっぷり入れるところがポイントなのねん。
6 23 土 乱れ打ち じめじめしてて、なんかスッキリしないから太鼓でも叩いてストレス発散するのねん!
6 22 金 焦点 ▲はしゃぎすきました。眠くて、もう目の焦点合ってません。
6 21 木 じゃじゃ馬 グランパのところに行ったら、パカパカマシンがあったのねん。なんだか楽しぃー! ねぇねぇわたしが前に乗るからグランパ後ろね。
6 20 水 扇風機 待ちに待った扇風機、やっと出してもろたのねん。これで汗かいたら寒くできるのねん!
6 19 火 お利口さん?
6 18 月 ちょい悪
6 17 日 天まで届け シャボン玉飛んだ 屋根まで飛んだ 屋根まで飛んで こはれて消えた 風々吹くな シャボン玉飛ばそ シャボン玉消えた 飛ばずに消えた 生まれてすぐに こはれて消えた 風々吹くな シャボン玉飛ばそ
6 16 土 衣替え 衣替えしてたら、だいぶ前に買うてくれたチャイナドレスが出てきたのねん。赤いクツがめっちゃキュートなので着てみたのねん。どう? どう? 似合ってる?
6 15 金 葡萄 なんか食べてばかりだけど、育ち盛りなんだからいいのねん! 今日のぶどうはちょっと酸っぱかったけど、それがまたおいしゅいのねん。わたしってちょっと好みが渋い?
6 14 木 大福 やっぱりびよーーーんって伸びるお餅はおいしゅいのねん。晩ご飯前なのに2つも食べてしもうたのねん。
6 13 水 西瓜
6 12 火 ふーせん やっぱりくれるもんはもろとかないかんのねん! せっかく風船くれるチャンスなんだから、ちゃんと並ぶのねん!! 今日のは結構大きめ♪ 並んで待った甲斐あったのねん。
6 11 月 ぷちデビル ▲なんか企んでない?
6 10 日 プール開き 一足お先にプール開き。ちょっと寒いのでプチ温水プールなのねん。大好きな洗い物ごっこもできるのねん。ねぇねぇこれで今日は晩にお風呂入らなくていいよね?
6 9 土 ポップコーン またわけのわからんもん買うてきてぇ〜と思ってたら、ポップコーンだったのねん。しかも、バニラ味でめちゃめちゃおいしゅかったのねん。レンジでチンするだけでとっても楽しいねん。
6 8 金 芯 サランラップの芯もろたのねん。なんやわからんけど、ちょっとうれしゅいのねん♪
6 7 木 お弁当・豪華ばーじょん
6 6 水 棟上げ 大工さんがいっぱいでトントンカンカンしてたのねん! ひび専用の木のお椅子ももろうたし、後は積み木とかが欲しいのねん!
6 5 火 全力疾走 ひさびさにグランバのとこ遊びに来たから、はりきり過ぎちゃったのねん。
6 4 月 鏡よ鏡よ鏡さん Who is the most beautiful in the world?
6 3 日 Licking lips
6 2 土 びよーーーーーん♪
6 1 金 エプロン お手伝いするにはエプロンが必要なのねん。これでわたしも一人前! ねぇねぇグランバ、洗いもんしよか?