わたち響(ひびき)。ワイヤーのネット担当ぎゃるどパパの愛娘。小さい頃の出来事は、大きくなっちゃうと忘れてしまうって言われたので、今の内に書き留めていきまーす。

バックナンバー 2004.6 7 8 9 10 11 12
 2005.1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 2006.1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 2007.1 2 3 4 5 6 7 8
ブログ版『響・日々記』はこちら
阿波踊りバカ・ぎゃパの阿波踊り講座はこちら









































30

THE有頂天






▲大好きなアネムとスプーにあえて、ハイテンションでした。















29

いま、会いにゆきます




















28

3歳2ヶ月



▲13.8キロ












27

ぽくりー

お散歩の時に、ぽくりー見つけたのねん! どう、おいしそうでしょ?




▲枝。たしかに似ている。宝物らしいです。






26

ぽっきー

ポッキーは両方のお手々に持って食べると、おいしさが倍増するのねん。知ってた?



▲それは単に、倍の量を食べれるということだけでは?












25

にしやつま

“にしやつま”にお買い物にきたのねん! ママが買い物している間の楽しみは、おもちゃコーナーで物色することなのねん! ねぇねぇ、ぎゃパ! ベンチに座ってないで、いっしょに遊ぶのねん





▲何度、教えても『西松屋』と言えません(笑)
www.youtube.com/watch?v=ePHYGmPk48U













24

お祭り女


www.youtube.com/watch?v=v7BXwDoa5PI
www.youtube.com/watch?v=7hCFQmWygCI

















23

3コマ劇場(89)
『ちゅっぱちゃっぷす』


(1)最後までペロペロなめなめしなくちゃダメなのねん!






(2)うーん、おいしー。






(3)ガリッ! あっ! 噛んじゃった!!







▲油断しましたね。


















22

ころ

oh! わんだふぉー♪♪♪ 今日のおみやげは『ころ』のたこ焼きなのねん。あつっ・はふっ・うまっ! 何個でも食べられちゃうのねん。ねぇ、ぎゃパの分もう一個食べていい? ねぇねぇ、わたしもっと食べたいのねん!








▲あっという間に無くなりました。












21

拭き掃除

机をピカピカきれいにするのねん。ギュッギュっと腰を入れながら拭き掃除のお手伝い。小さなチリだって見逃さないのねん!






▲小姑さん?












20

ランチ

オレンジジュースを飲みながら優雅なランチ。 うーん、おいしい♪♪♪ きっとこれは「食欲の秋」って言うやつに違いないのねん!






▲最近少し、お太りになられていません?












19

予行演習

1等賞とるために、特訓中なのねん。よーい、どん!って言うてもらって、走るのねん! 前傾姿勢で前へ前へ進む推進力を最大限に引き出せば勝利間違いなしなのねん!





▲グランマの家の廊下が長くてよかったね。













18

1等賞目指して頑張ります!



















17

3コマ劇場(88)
『カメラは捕らえた! 決定的瞬間!!』


(1)♪♪♪






(2)ゴゾゴソゴソ♪






(3)はっ!!







▲被疑者確保!

























16

なぜおひげができるのか?





▲おでこにまで・・・














15

おっきぃー!!



▲ヤマダ電機のチラシ。ゆっくり見せてよ・・・













14

電池入れてぇー。

絵本屋さんに行ったら、一番の楽しみは音の鳴る絵本なのねん。あっ、これ電池がなくなってるのねん。あっ、これはプラレールなのねん!! あっ、アリスの絵本もあったのねん!!!





▲今日は買いませんよ!
www.youtube.com/watch?v=6uemGGBjszA













13

あと11ヶ月



www.youtube.com/watch?v=DsfUo54Hsbg


















12

手巻き寿司

手巻き寿司パーティーなのねん。自分でご飯をのせて、たまごを入れてクルクルギュッギュッってするのねん。ほら上手にできたでしょ! あむっ、おいしぃー!! つぎはエビ天をクルクルギュッギュッするのねん!!









▲普段あんまり食べないけど、こういう時はよく食べてくれてうれしいですね。
www.youtube.com/watch?v=rrn-O8K0GsM













11

お月さまできたよー



▲花◎あげちゃいます。













10

ダーッシュ、ダーッシュ、ダンダンダダン

ダぁーッシュっ! ダぁーッシュ! ダンダンダダン!!! ダぁーッシュっ! ダぁーッシュ! ダンダンダダン!!!
こんな感じかしら?







▲スクランブルぅー、ダぁ〜ッシュっ♪














ゼェェェーーーッ(と)!!!

水筒持って、あすたむらんどにプチ遠足なのねん。といっても今日は、ぎゃパに仕方なくお付き合い。どうしても会いたい人が来るらしいのねん。大きな声でゼェェェーーーッ(と)!!!って、すごいおもっしょかったのねん♪





▲水木一郎の生ライブ、しかも無料で1時間も熱唱が聴けて幸せでした。














ツルツルっと

フジグラン来たらやっぱり、これに食べとかないと来たきにならないのねん。もう手伝ってもらわなくても、自分で食べれるもんのねん。ねぇ、早くオレンジジュースも買ってきてなのねん!






▲ロコモコ食べてみたり、そばめし食ってみたりといろいろとするのですが、結局うどんが好きみたい。














スルスルっと

フジグラン来たらやっぱり、これに乗らないと来たきにならないのねん。もう手伝ってもらわなくても、自分で安全ベルト締めて、自分でドア閉めて、マッジックテープも貼れるのねん。ねぇ、早く押して!





▲設置されてある箇所も記憶済みのようで、「あっちに行ったらある」と教えてくれます。















鼻血ブー



▲美味しいもん食べ過ぎた?




















The 10th Anniversary Party

三木さんとこの10周年記念パーティーにお呼ばれして行って来たのねん。豪華料理にぎゃパは無我夢中。わたしも今日は特別だからって大好きなフルーツいっぱい食べさせてもらったのねん。コンサートもとても素敵だったのねん。









▲ここぞとばかりにメロンにブドウ、それからケーキを食べまくる娘。そして肉や魚介類を食いまくる親父。親子でごちそうさまでした!
www.youtube.com/watch?v=ttlnvhCbM10



















ちょこぺーすと

朝ご飯は、チョコペーストをパンに自分で塗って食べる。幸せなのねん♪ “仕方ないから”ぎゃパのも塗ってあげるから、わたしに貸してみ。端っこまで塗り塗りしたげるのねん。はい、どうぞ召し上がれ。









▲いつもは朝、食べないのですが、娘が用意してくれる朝食っていいですね。ごちそうさま。



















銀河鉄道ミッキーマウス線



前回の作品の改良系です。どの辺が銀河鉄道かって? 
機械伯爵っぽくない?




















アナログ工作

パソコンでするよりも、やっぱり自分で本当に切ったり貼ったり塗ったりする方が楽しいのねん。最初はワイワイ一緒に楽しくやってたんだけど、その内それぞれが単独でのめり込みだす我が家なのねん! どうなかなか良いできでしょ?









▲数年後はマジの宿題をこうして一緒にやってるのかな?
www.youtube.com/watch?v=qX7xVx3jTss
















雪だるま見っけ!!



▲ヨメがお世話になっている大先輩の個展にて